レッスン情報 3月・4月の1DAYパンレッスンのご案内 3月・4月のメニューが決まりましたのでお知らせいたします。教室の対面レッスンは4名(場合により5名の場合あり)少人数で開催しております。1回完結のレッスンで入会金もありませんので安心してご参加ください。初心者の方、おひとりでのご参加も多く年... 2022.02.01 レッスン情報
雑穀パン 雑穀パンと栄養効果:あわ編 近年は健康志向の方が多くなり、雑穀ご飯を好んで食べる方も多くなりました。雑穀は小さな粒なのに栄養効果が高いのでご飯だけでなく日常に食べているパンにもぜひ取り入れてほしい材料の一つです。雑穀にはもち麦、きび、あわ、そば、アマランサスなど種類が... 2022.01.31 雑穀パン
オンラインレッスン オンラインと対面のハイブリッドレッスン 1年のスタートの1DAYレッスンはここ数年恒例になってきた干支パンを作ります。2022年の干支は”とら”1年の中でも可愛らしいパンを作るのはこの時期だけです。毎年楽しみにしていてくれる方も多いので12干支が全部揃うまでは続けようと思います(... 2022.01.30 オンラインレッスン
雑穀パン 【雑穀パン】アンチエイジングにおすすめ!雑穀の黒米 近年は健康志向の方が多くなり、雑穀ご飯を好んで食べる方も多くなりました。雑穀は小さな粒なのに栄養効果が高いのでご飯だけでなく日常に食べているパンにもぜひ取り入れてほしい材料の一つです。雑穀にはもち麦、きび、あわ、そば、アマランサスなど種類が... 2022.01.21 雑穀パン
雑穀パン もち麦効果で腸活パン 近年は健康志向の方が多くなり、雑穀ご飯を好んで食べる方も多くなりました。雑穀は小さな粒なのに栄養効果が高いのでご飯だけでなく日常に食べているパンにもぜひ取り入れてほしい材料の一つです。雑穀にはもち麦、きび、あわ、そば、アマランサスなど種類が... 2022.01.12 雑穀パン
オンラインレッスン オンラインレッスンのご案内 オンラインレッスンのご案内です。2022年からオンラインレッスンがスタートします。zoomを使うオンラインレッスンになります。実は私は数年前まで超アナログ人間でスマホもPCも全然まともに使えませんでした。でも、コロナ禍になり、昨年は感染拡... 2022.01.09 オンラインレッスン
レッスン情報 2022年の教室について-レッスンのお知らせ 2022年がスタートしましたね😊お正月はゆっくりできましたか?いつもと変わらないよ!という方もいらっしゃるかと思いますが、私は後者です。お仕事もやりながら、簡単におせちを作ったり。。。くらいです。それほど正月気分満載ではなかったのですがでも... 2022.01.06 レッスン情報教室からのお知らせ
教室からのお知らせ 2021年の振り返りと来年の教室について こんにちは。愛知県のパン教室MocoMoco Kitcen 井上智子です。2021年のレッスンも先日無事に終了しました。みなさん、年末の忙しいときですね。私は今年も大掃除はおさぼりです^^;寒いですし。。。暖かくなったらぼちぼちやろうかなと... 2021.12.30 教室からのお知らせ
雑穀パン 雑穀パンと栄養効果:もちきび編 私がパン作りを始めたのは20年以上前。その頃は今ほど家庭にホームベーカリーが普及していませんでした。ですが今では家庭でのパン作りを楽しむ方がかなり多くなりましたね。コロナ禍において、おうちで過ごす時間が長くなりそれも加速したような気がしてい... 2021.12.19 雑穀パン
Lessonレポート 【11月のレッスンレポート】 すでに12月に入っていますが先月11月のレッスンの様子をお届けします。11月も多くのレッスンをさせていただきました。・パン作りの基礎からしっかり学べるBasic、ステップUP、アドバンスのコース、・1DAYの11月・12月メニュー 赤ワイン... 2021.12.07 Lessonレポート