雑穀パンと栄養効果:もちきび編

雑穀パン

私がパン作りを始めたのは20年以上前。
その頃は今ほど家庭にホームベーカリーが普及していませんでした。

ですが今では家庭でのパン作りを楽しむ方がかなり多くなりましたね。

コロナ禍において、おうちで過ごす時間が長くなり
それも加速したような気がしています。

私の教室も20年目になり、
生徒さん達のパン作りの腕もかなり上がってきました。

「美味しすぎて食べすぎちゃって健康のことが気になります!」

という方も続出しています^^;

ですので、これからはからだを思いやる雑穀の健康パン
ご提案していきたいと考えています。

ご飯に混ぜて炊く雑穀ミックスはお馴染みだと思いますが
雑穀といってもその種類はいっぱいあります。

今回はその雑穀中でも<もちきび>を使ったパンを作ってみました。

******************

愛知県のパン教室MocoMoco Kitchen 井上智子です。

パン教室を20年運営、パンとお菓子の販売、栄養士、カフェ勤務の経験から
パン作りの知識と技術、雑穀の健康パン+@が学べる教室をしています。

LINEでのお問い合わせはこちらから

友だち追加

******************

注目している食材は雑穀

私がパン作りに取り入れたいと注目している食材は

『雑穀』

雑穀は古代からある食材です。

昔々、白米をまだ一般的に食べていない頃には
あわ、ひえ、きびなどの雑穀を食べていました。

今では日本人の主食は白米に代わっていますが
このような雑穀は小さな粒でも栄養素がいっぱい含まれているんですね。

近年ではその栄養価に注目して
お米にそのまま混ぜて炊飯器で炊ける手軽な雑穀が販売されるように
なってきています。

”足りない栄養素を補える天然のサプリメント”

ともいえる雑穀。

私はミックスされた雑穀ではなく、一つ一つの雑穀特有の食感や
栄養素に注目しています。

きびだんごでお馴染みの雑穀=きび

今回はもちきびを使ったフォカッチャをつくりました。

もちきびはこんな黄色いつぶつぶです。

甘みがあって粘りが強いので、おはぎや団子にすることも。。。

岡山県のお土産といえばこの『きびだんご』

そう、桃太郎のお話に出てくるきび団子がこれでできています。
(桃太郎の発祥地は岡山ではないという説もあるみたいです。)

以前は親戚がいてよく岡山のお土産にといただいていて
大好きだったお菓子でした。

食感的にもちきび100%でできている感じではなかったように思います。

なので、当時食べていた岡山土産のきびだんごが調べてみると
今もあったので原材料を調べてみたら

米粉、もち粉、きび粉、砂糖

となっていました。

きびの粒ではなく、きび粉を使っているようです。

桃太郎のお話に出てくる昔のきび団子はどうだったのかなぁ??

きっと昔は粒を柔らかく蒸すとかしてから、
潰してお餅にしていたのではないのかな?と私は想像しています。

ちなみに、私はもちきびの粒を柔らかく蒸してから潰して
きびだんごを作ります。

和のお菓子の甘さはなんだかほっこりした気分になりますね。

きびの栄養効果

もちきびは栄養豊富で低カロリー栄養価のバランスが良いです。

糖質やたんぱく質の代謝を促進する亜鉛が白米の約2倍。
必須アミノ酸のであるアラニンも多く含んでいて
脂肪の分解を助ける効果も期待できるためダイエットしている方には不可欠です。

他にもアルコールの代謝を促進し、肝障害を抑制する効果も
期待ができるようです。

また食物繊維、鉄なども3倍前後と豊富で女性には特に摂取してほしい
栄養素が多く含まれています。

もちきびを入れた時のパンへの影響

からだにうれしい効果が期待できるこれらの雑穀
パン生地に入れるともっちりになるものが多いです。

このもちきびもそうです。

生地に触れていると小麦粉だけのもっちりとはまた違う感じ!

ただ、生地作りでは小麦だけで作る生地とは違った感じになることが多く
配合は何度か変えて試作をしてきました。

もちきびのフォカッチャはふわんふわんの生地です。

柔らかくて扱いにくい生地ですが
出来上がったフォカッチャはもちもち感が増し増し!

フォカッチャはオリーブオイルをたっぷりとかけて焼くので
外はカリカリ、中は柔らかくもっちもち、

この食感のコントラストがとっても美味しい。

しかも栄養価も高まります。
そんな栄養についても知っていると体にもいい効果がありますよ。

栄養士としても久しぶりに勉強しています。

フォカッチャはシンプルに焼いてもいし、野菜などのお好きなものを
トッピングして焼くこともできるのでアレンジしやすいのがいいですね。

雑穀は少しづつ持続的に摂取するのが効果的

雑穀は色々と種類があるのですが一度にたくさん食べるのではなく、
毎日少しずつ摂取することで健康効果が出てきます。

ですので、雑穀パンだけではなく雑穀の料理やお菓子のレシピも
ご提案していきたいと考えています。

年齢が上がるにつれて気になる健康。

健康のためだからと、あれもこれも制限するのはストレスになりそうです。

大好きなパン作りを通して、
美容や健康にも効果的に働く栄養価を多く含んだ雑穀とをとり入れ、
からだを思いやる食生活のご提案をしていきたい

そんなことを考えているこの頃です。

〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜

おいしいパン作りから次のステージへ
からだを思いやる雑穀プラスの健康パンコースは
2022年開講予定です。

〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜

パン作りが楽しくなる技術と知識+αが学べる

パン教室 MocoMoko Kitchen
HP https://mocomoco-kitchen.com/

レッスン情報やお役立ち情報をお知らせ 
LINE登録はこちらから
(下記ボタンをタップして「お友だち追加」を行なってくださいね。)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: o0752029814929236590.png

パンやお菓子のおいしいアルバム
Instagramはこちら

“おいしいパン”づくり体験してみませんか?

もし、あなたがおいしいパンづくりの“感覚”“理論”の両方を“わかりやすく”学べるパン教室をお探しなら、当教室の体験レッスン(3時間)に参加してみませんか?

私がお伝えする方法で“ほんとうに”おいしいパンが焼けるかどうか?を、ぜひ体験レッスンで試してみてください。

また最近は、体験レッスンを受講されてから入会をご判断される方もいらっしゃいます。

かぎられた時間ですが、おいしいパンを作るとともに、あなたの“癒しのひととき”になれるようなレッスンをご提供したいと思っています。

雑穀パン
愛知県瀬戸市のパン教室【Moco Moco Kitchen】
タイトルとURLをコピーしました