当教室では定期的に受講して知識と技術の向上を目指していくコース制のレッスンとと1dayレッスン、オンラインレッスンを開催しています。
パンをもっと深く学びたい方、パン教室や販売をしたい方のための
『家庭製パン理論マイスター養成スクール』を2023年に開講を予定です。
パンコースLesson
Basic(基礎)コース (全5回)
美味しいパンを作るために一番大切な生地作りに重点をおきながら、パン作りの行程や、道具の扱い方、発酵の仕方、基本的な成型、焼成方法についてもしっかりと学んでいただけます。
Basicコースを終了後はステップUPコースに進むことができます。
ステップUPコース (全6回)
黒糖や野菜を入れたりしてアレンジをきかせた生地作りをしていきます。生地作りも成型も少しづつステップUPしてバラエティに富んだパンが作れるようになります。
①黒糖くるみパン ⑤メロンパン
アドバンスコース (全6回)
生地を編み込む、バターを折り込むなど難しめの成型にチャレンジしていきます。また揚げる、蒸す、茹でるなど焼く以外の製法も学び、家庭で作るパンの世界がグンと広がります。
⑥クロワッサン ①カレーパン
1DAYレッスン
1DAYレッスンには下記の4つがございます。
●1DAYパンレッスン(1回に2種類のパン)
https://mocomoco-kitchen.com/1day-bread-lesson-moco/
●1DAYお菓子レッスン
https://mocomoco-kitchen.com/sweets/
●オンラインレッスン
https://mocomoco-kitchen.com/online-lesson/
低糖質パン講座
糖質70〜30%OFF!糖質制限していても、していなくても、
こらからも健康でいられるパン作りをお伝えします。
見た目もおしゃれでバラエティ豊富な低糖質パンが作れるだけでなく
栄養の知識も学べるプチセミナー付。
小麦のパンを長くお教えしてきたからこそ
ずっと健康でパン作りを楽しんでいただきたいと思っています。
「血糖値が高くなり糖質が多いパンの摂取は控えないといけなくなった」
「パンは食べたいけどダイエットのために我慢しないと・・・」
という方でも罪悪感なく食べられるのが低糖質パンです。
低糖質パン講座の詳細はこちら
↓↓↓

雑穀プラスの健康パン講座
40歳を過ぎ、これからの健康が気になる方へ
栄養価の高い雑穀のパンと料理、お菓子を作り
カフェ風に仕上げます。
座学では栄養知識を学ぶことができて食生活を見直すきっかけにもなります。
レシピは商用利用OK。
お仕事としても使える一挙両得の講座となっています。
雑穀プラスの健康パン講座の詳細はこちら
↓↓↓

⬇️⬇️⬇️