いつものパンを健康パンへ 雑穀の魅力を伝えるパン講座

雑穀パン

「全粒穀物」は糖尿病や肥満のリスクを低く抑えられます。

糖質量を控え、食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富な雑穀

先日の雑穀パン講座で使った雑穀は

玄米(玄米粉、発芽玄米)・そば・大麦・キヌア

雑穀パンは生地作りに特徴があります。

生地作りでは雑穀を入れることで
小麦だけで作るパンとは水分量などが違ってきます。

レッスンでは機械捏ねでお教えしていますが、
捏ねるところから実際に生地の様子を見ていただき
おうちでも作れるようにレクチャーしています。

今回のレッスンでのテーマは生活習慣病を予防

この講座は毎回テーマごとに使う雑穀が違うのですが
今回のレッスンで使った雑穀は

・玄米粉
・発芽玄米
・キヌア
・そば

それぞれの雑穀には栄養価に特徴があります。

発芽玄米を摂取することのメリット

発芽玄米は鉄やマグネシウムといったミネラル、ビタミンB群などざまざまな栄養をたっぷりと含んでいる。

GABA(ギャバ)といわれる栄養素が玄米の約5倍も含まれている

GABAはストレスを軽減して精神を安定させたり、
アレルギーでへの免疫機能をアップさせる働きがあります。

最近ではお菓子や食品のパッケージに
のっているのを見かけませんか?

コレステロール値や血糖値をコントロールできる

玄米、発芽玄米は『低GI食品』といわれています。

体内の血糖値上昇スピードを計るGI値は、白米や小麦だけのパンに比べて
かなり低い値。

低GI値食品は摂取後の血糖値の上昇が緩やかです。

糖質が多く、血糖値が上がりやすい食品ばかり食べていると
血糖値の乱降下をくりかえし、生活習慣病の原因にもなります。

他にも血中の悪玉コレステロールを抑制する働きがあるので
糖尿病や高血圧症の予防につながるんですね。

発芽玄米を使ったパンの実習

発芽玄米は白米よりも栄養価が高く、玄米よりも食べやすくて
さまざまな食べ方ができます。

パン生地にはこの発芽玄米を茹でてから使っています。

玄米の香ばしい香りがして食欲がそそられますよ。

ベーグルとラップスを作ります。

玄米ベーグル茹で

ベーグルはむっちりしていながら柔らく、
ラップスは薄〜く伸ばしてフライパンで焼くので
気軽に作れるのがいいところです。

雑穀を使った料理やお菓子のレシピ

講座では雑穀をパンだけでなく
料理やお菓子にも取り入れたレシピをお伝えしています。

玄米ベーグルとラップスと一緒に作るのは

・塩麹漬けサラダチキン
・キヌアのキャロットラペ
・そばとりんごのクランブル(お菓子)

塩麹漬けサラダチキンに使う塩麹は発酵食品

玄米に含まれている食物線維は体内の善玉菌のエサになります。

善玉菌は腸内環境を改善したり免疫力を強化させる働きがあり、
発酵食品を一緒に摂ることで、玄米の栄養効果をより高めてくれるはずです。

キヌアはスーパーフードといわれるほど栄養が豊富で
食感はプチプチっとしてクセはなく、
ほのかな甘みで食べやすく、サラダやお菓子にも使いやすい雑穀です。

質の良いたんぱく質、食物繊維、鉄、亜鉛、カルシウム、ミネラルなど
とにかくいろいろな栄養が豊富で、
宇宙食としてNASAが採用するほどなんです。

そばはタンパク質、ビタミンB1、ルチンなどが多く含まれています。

中でもルチン抗酸化物質の一つで血圧を下げ、
毛細血管を強くするなど血管を健康に保つ役割ど働きがあります。

ルチンは水に溶け出してしまうので
お米を炊くようにして水分を吸わせて火を通して摂取するといいです。

そばの実は粒のままでもおいしく食べられます。
今回はりんごとサクサクのアーモンドそぼろをのせたお菓子
そばとりんごのクランブルケーキにしました。

座学で食生活を見直すきっかけに

栄養価の高い雑穀を摂り入れたとしても
それだけでは健康的な食生活とはいえません。

座学では食のバランスや食材の選び方、栄養知識についても
学んでいただいています。

学びを深めた後はカフェ風ランチにして試食。
とても楽しい時間です。

いつものパンを健康パンへ、雑穀の魅力を伝えるパン講座 まとめ

いつもの小麦のパンを少し工夫して
糖質が多く、栄養素も偏りがちなパンを
これからの体を思いやる健康パンへ

パンに入れると栄養価が高まるだけでなく
もっちりとして本当においしいです。

雑穀ご飯を食べるように雑穀パンを日常に・・・

おいしいパンをずっとこれからも食べられるように
雑穀を採り入れた食生活をおすすめしています。

それでは、これからも楽しいパン生活を一緒に送りしましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 飾り線雫ライン.png

・募集スタート!これからの健康を考えた低糖質パン講座

栄養知識も学べる雑穀プラスの健康パン講座(ライセンス付)

パン作りの基礎から学べる<Basicコース>

・教室や販売を始めたい方のためのライセンス制度

<募集中のレッスン>

レッスン情報はLINEでいち早くお知らせ!
お役立ち情報や健康についてのお話、簡単レシピなどを配信しています。

LINE登録の方にはレシピをプレゼント!
【揚げないドーナツ・シュガーボール】

お友達追加はこちらから
    ↓↓↓

LINE登録バナー

Instagram

YouTube

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 飾り線雫ライン.png


“おいしいパン”づくり体験してみませんか?

もし、あなたがおいしいパンづくりの“感覚”“理論”の両方を“わかりやすく”学べるパン教室をお探しなら、当教室の体験レッスン(3時間)に参加してみませんか?

私がお伝えする方法で“ほんとうに”おいしいパンが焼けるかどうか?を、ぜひ体験レッスンで試してみてください。

また最近は、体験レッスンを受講されてから入会をご判断される方もいらっしゃいます。

かぎられた時間ですが、おいしいパンを作るとともに、あなたの“癒しのひととき”になれるようなレッスンをご提供したいと思っています。

雑穀パン
愛知県瀬戸市のパン教室【Moco Moco Kitchen】
タイトルとURLをコピーしました