焼き上がったパンに色鮮やかなパセリをパラパラ🤏
それだけで見た目のおいしさがUPしますね。

市販である乾燥のパセリの色はくすんでいるので効果も半減です。
少し手間はかかるけど
次の方法でパセリ1房をいっぺんに処理して
冷凍庫でストックしておくと便利です!
パンだけでなく、料理にも使えますよ。
では生パセリを色鮮やかにして保存する方法を
ご紹介します。
色鮮やかなトッピングパセリの作り方
①パセリの軸をとってから細かく刻む

②ガーゼなどで包んで流水の下でもみ洗い。
*写真のようなキッチンペーパーは破れることがあるのでご注意ください。
破れたら結構大変!経験済みです^^;


③水の色がきれいになったら絞って水気をきる。
④そのまま包んでいたガーゼごと広げてしばらく乾かしておく
(たまにかき混ぜるといいです)

⑤タッパやジプロックに入れて冷凍庫へ
これで色鮮やかさも保たれます。
美味しく焼き上がったパンが色鮮やかなパセリのトッピングで
よりおいしそうにみえますよ♪
ぜひお試しくださいね。


【開催レッスン】
■パン作りの基礎からしっかり学べるBasicコース
■季節のパンなどバラエティに富んだパンが作れる1DAYレッスン
🔻パン作りをお仕事にしたい方へ🔻
■20年続くパン教室のレシピが使えるライセンス制度
🔻健康志向のパンを作りたい方へ🔻
レッスン情報やお役立ち情報などをいち早くお知らせ。
ぜひお友達登録してくださいね。
LINEからのお問合せ

メールからのお問い合わせはこちらから