雑穀パンと栄養知識が一度に学ベて
レシピは商用利用OK!
40歳を過ぎこれからの自分時間を豊かなものにできる
【雑穀プラスの健康パン講座】
\パン作りが好き」から次のステージへ/
いつもの美味しいパンが”からだ思い”の健康パンに変わる!

【雑穀プラスの健康パン講座】とは
40歳を過ぎ、これからの健康が気になる方へ
何かを制限するのではなく栄養価の高い雑穀をプラスするパン作りと
食生活について学んでいただけます。
レシピは商用利用OK。
雑穀パンと栄養知識が一度で学べて、
お仕事としても使える一挙両得の講座となっています。
雑穀プラスの健康パン講座はこんな方へおすすめ
◎雑穀の健康パンを教えたい 教室の先生
◎小麦のパンで無理なく、できるだけ健康にいいパンを作りたい
◎認定講師などの資格はあるけど教室をするのには不安がある
◎販売をしたい
◎食品営業許可の申請方法を知りたい
◎カフェなどメニューとして使いたい
◎雑穀に興味がある
◎お菓子作りも覚えたい
◎これからの健康のために栄養についても学びたい
雑穀パンと一緒に雑穀の料理とお菓子の作り方も学び
栄養知識の座学で自分にあった栄養素を効果的に摂取できる方法を
知ることができます。
健康で若々しく歳を重ねていきたい方へ
これからの自分時間を豊かななものにできる
【雑穀のプラスの健康パン講座】

■2022年1月リリースしました。
◆4月の体験レッスンの受付をしております。
体験レッスンの受講日程のご希望は先着順の受け付けです。
マンツーマンのため、受付できる人数には限りがありますので、
ご希望のお日にちがあればお早めにご相談ください。
雑穀の健康パン講座詳細ページ内のフォームからお問い合わせください。

LINEでのお問い合わせもできます。

あなたの目的に合わせたマンツーマンカスタマイズレッスン

パン講師20年、販売5年、栄養士、カフェ勤務などの経験から
パン作りの知識と技術、販売方法、、撮影方法、動画の作り方、
教室運営についてなど、
ご希望に合わせたカスタマイズレッスンが含まれています。
カスタマイズレッスンでは
パン教室や販売をされたい方へご希望の内容で
マンツーマンカスタマイズレッスンを受けることができます。
あなたの目的に合わせて全力でサポートさせていただきます。
パン作りの技術的指導
・レシピ作りの考え方(オリジナルレシピを作る方法)
・レッスンをするときの進め方や教えるときの時のポイント
・リピーターの生徒さんを増やすコツ
・販売をするための製造許可の取得について
・パン作りの知識や技術の質疑応答
・美味しそうに見える写真の撮り方
・ホームページ・LPについて
講座の内容詳細はこちらから

LINEからもお気軽にお問い合わせください。
